今日のイタリア語 今日のイタリア語:Parolaccia 7歳になる息子は、きれいなイタリア語をずっと話していました。 それが、特にこの9月に2年生になってから(イタリアは9月から新学期が始まる)、話し方がだいぶ変わってきて... 方言がかなり目立つようになった まずはローマ方言を話すようになり... 2020.11.16 今日のイタリア語
イタリアで子育て 今日のイタリア語:Magari 小学2年生の息子のクラスでは、毎週水曜が英語の授業の日。 週に1回2時間の授業を受けます。 「イタリアの小学校英語教育事情」という記事を見つけました。イタリアでは、英語の授業は1年生で週に1時間、2年生は2時間、それ以降は3時間と決まってい... 2020.11.11 イタリアで子育て今日のイタリア語
今日のイタリア語 今日のイタリア語:Donetto o Scherzetto ! 息子は教会の子ども会に参加しています。 ハロウィンの夜の子ども会イベントの様子はこちら↓。 例年はお菓子を配って歩くのですが、今年はちょっと趣向が変わりました。 Donetto o Scherzetto ! イタリアはコロナウイルスの影響... 2020.11.04 今日のイタリア語
今日のイタリア語 今日のイタリア語:Forza! / Dai! 十数年日本に住み、日本で学び働いた経験のある我が家のイタリア人夫。 その夫が嫌いな日本語についてとそのイタリア語。 イタリア人夫が嫌いな日本語「頑張って」 我が家のイタリア人夫は、日本語が流ちょう。 十数年日本に住み、日本で学び働いた経... 2020.08.10 今日のイタリア語
今日のイタリア語 今日のイタリア語:fare uno squillo 新型コロナウィルスの感染拡大につき、3月に入って以降、保育園から大学まで休校中のイタリア。 突然の休校で、学校も先生も、そして当然親も遠隔授業の準備ができていませんでした。 PCがない、プリンターがない、スマホがない 遠隔授業をスムーズに進... 2020.05.21 今日のイタリア語